COMPANY 会社概要

MESSAGE社長メッセージ

コマツ岩手株式会社
代表取締役社長 益田 泰緒

コマツ岩手株式会社 代表取締役社長 益田 泰緒

日頃御愛顧いただいております皆様へ御挨拶申し上げます。
当社はコマツの岩手県総代理店として、県内10箇所に支店・営業所を展開し、「第一級の商品とサービスを提供することで、お客様と共に繁栄し、地域の発展に貢献する事」を経営理念とし、日々活動を続けております。
昨今、建設機械・アフターサービスもアナログの時代から、デジタル化へと移行し、ハイブリッド、ICT建機による自動運転化など、日々進化を遂げています。
この進化に乗り遅れないよう、お客様との共存を目指し、サポートしてまいります。

COMPANY会社概要

創業
1958年9月
資本金
5,000万円
代表者
代表取締役会長 
金子 徹
代表取締役社長 
益田 泰緒
従業員数
118名
売上高
69億円
(2021年3月)
主要取引銀行
岩手銀行、
北日本銀行
本社所在地
〒020-0891  
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-9-5
連絡先
TEL 019-638-1101
(業務部)
FAX 019-638-2489
(業務部)

グループ会社 第一建機株式会社

会社名
第一建機株式会社
設立
1979年11月27日
資本金
3,000万円
代表者
代表取締役社長 
金子 徹
従業員数
27名
売上高
11億円
(2021年3月)
所在地
〒020-0891 
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-9-5
連絡先
TEL 
019-632-3709
FAX 
019-632-3710

NUMBERS数字で知るコマツ岩手

1従業員数と男女比

男性
104名
女性
14名
合計
118名

※2021年4月現在

2平均年齢

42

(組合平均37歳)

3平均勤続年数

22

4年齢構成

5人員構成

営業
12名
サービス営業
9名
サービス
49名
フロント業務
11名
事務
37名

6売上高推移

  • 2017年
    3月期
    81億7,800万円
  • 2018年
    3月期
    71億5,500万円
  • 2019年
    3月期
    81億9,900万円
  • 2020年
    3月期
    69億7,200万円
  • 2021年
    3月期
    68億7,400万円

HISTORY沿革

1958年
栄自動車工業として創業
1959年
小松製作所特約店ならびに指定工場となる
1977年
現在地(矢巾町)に新社屋、新工場を建設、移転
1979年
第一建設機械リース設立
1984年
TQC(全社的品質管理)を導入
1987年
「小松品質管理賞」受賞
1990年
小松製作所岩手県総代理店となる。社名を岩手小松株式会社とする。KINDSシステム(オンライン)導入立上
1991年
花北営業所移転新築
1992年
コマツ岩手株式会社に社名を変更。小松製作所旧岩手支店土地建物買取(現第一建機盛岡営業所)。
1996年
二戸営業所移転新築
1997年
遠野営業所移転新築
2000年
宮古営業所を開設
2010年
水沢工場新築
2012年
釜石支店新築移転(震災による)。 大船渡営業所新築(震災による)
2017年
県南支店新築
2018年
創業60周年記念式典
コマツ岩手創業60周年記念式典

PRODUCTS取り扱い商品

主な取り扱い商品

掘削機械
  • 油圧ショベル
  • ミニショベル
積込機械
  • ホイールローダー
  • ミニホイールローダー
整地・路盤用機械
  • ブルドーザー
  • モーターグレーダー
  • 振動ローラー
運搬機械
  • ダンプトラック
  • クローラーキャリア
資源リサイクル機械
  • 自走式破砕機(ガラパゴス)
  • 自走式土質改良機(ガラパゴス・リテラ)
  • 自走式木材破砕機(ガラパゴス・リフォレ)
その他機械
  • 鉄道保線工事機械
エンジン、機器
  • ディーゼル発電機
  • コンプレッサー
中古機械
  • 各種中古機械
部品・サービス
  • 部品
  • 用品
  • 機材及び上記機械の整備・修理
コマツ取扱商品ブルドーザー
コマツ取扱商品
コマツ取扱商品ショベルカー